one word of the week ~今週の一言~

40代女性より「5月12日発表分」

朝起きて、1日の始まりに、皆様は何を飲まれるでしょうか。
朝食の前や朝食の後、1日の始まりに一杯のコーヒーを飲まれる方が多いと思います。

毎朝豆から挽いたコーヒーをゆっくりと楽しむ人もいれば、
通勤途中で買った缶コーヒーで、朝のカフェインタイムをする方も多いと思います。

私もよくお世話になっている缶コーヒーですが、皆様は世界で初めて缶コーヒーを売り出したのが、
実は日本の企業だという事をご存じでしょうか。
今でこそ当たり前に飲まれている缶コーヒーですが、当時「コーヒーは喫茶店で飲むもの」という先入観から、
缶で飲むコーヒーは「邪道」だと非難され、発売当初はなかなか売上が伸びず、消費者への認知度は高まらなかったそうです。
しかし1970年に開催された「人類の進歩と調和」をテーマに掲げた大阪万博がきっかけで爆発的にヒットし、
いつでもどこでも手軽に飲める缶コーヒーは、新しい食文化、
新たな飲用スタイルとして日本中に広まり、缶コーヒー市場という礎を築きました。
発売当初は邪道とされた缶コーヒーですが、今では年間1.4兆円の市場規模と言われています。

これらの話から、確かな技術と提案は、一見正道から外れると思われる道であっても、新たなニーズを築く力があるという事を学びました。
私は設計部の一員として、お客様の期待を超える新たな提案を行うためにも、より技術の錬磨につとめていこうと思います。

BACK
お問い合わせ

CONTACT

お問い合わせはコンタクトフォームより
お願いいたします。
3営業日以内にお電話またはメールにて
ご返答いたします。

お問い合わせフォームへ
PAGE TOP