one word of the week ~今週の一言~

50代男性より「4月7日発表分」

私たちの仕事はどの部署もそうですが、現地で状況を調べ、会社に戻り資料や書類をまとめ成果として納品します。
ここで皆さんに質問です。
皆さんは自信や誇りを持って成果を作成、納品できていますでしょうか?
完璧に仕上げているという方も、仕事を覚えている途中でまだ自信を持てない方もいると思います。
ですが、業務として仕事を受け、成果を提出するということは一担当者ではなく、会社としての成果となります。
ですので、全ての成果を自信を持って提出しなければなりません。
自信が持てる成果を作成するためには自身のスキルを上げることは必須ですが、思い込みや誤った認識からのミスを自ら防ぐことは難しいです。
そのために他者の視点から行う社内検査があります。検査者も成果が合っているという前提ではなく、
おかしいところがあるかもしれないという疑いの目で確認を行いましょう。
また、担当外の業務だからと言って見て見ぬ振りではなく、気になることはどんどん声をかけましょう。
お節介と思うかもしれませんが、会社として成果を納めることを考えるとそうはいかないはずです。
言われた方はうるさいなと思うかもしれませんが、指摘があるということは周りから見ると至らないところがあるということです。
改善していきましょう。
一担当者ではなく、全員で気を配りながら仕事を進めましょう。
これから目標設定の時期です。
自信の持てる成果をどうすると作成できるか、自分が進むべきポジション、求められているポジションも意識し設定していきましょう。
そして、実施していきましょう。

BACK
お問い合わせ

CONTACT

お問い合わせはコンタクトフォームより
お願いいたします。
3営業日以内にお電話またはメールにて
ご返答いたします。

お問い合わせフォームへ
PAGE TOP