one word of the week ~今週の一言~

30代男性より「7月3日発表分」

先日「問題解決の本質について」という記事に目が留まりました。

本文にはミネラルウォーターが一例として挙げられていました。コンビニでは100円前後で販売されているものが、登山における山頂では3倍の価格であるということです。水が解決する問題は喉の渇きであり、これはどのような条件下でも変わりはありません。しかし喉の渇きが大きくなるという問題に比例して価格が上昇するということは、価値は問題解決ではなく、問題そのものに集まるという性質があるということがわかります。

では、事象が人の悩みという形を成さないものだとしたらどうでしょう。恐らく悩みそのものの解決は、目の前で起こっている事象だけを問題として捉えた行為であり、どれだけその解決方法が正しくとも、根本的な問題解決にはなり得ないのではないしょうか。表面上には現れない「心配してあげること」や「同調してあげること」が真の問題解決になり得るというケースもあるのです。

つまるところ、問題解決の本質とは優れた解決策を出すことではなく、その問題が起こった背景や経緯にどれだけ気付くことが出来るかという能力のことなのだと本記事は結んでいます。

自身も仕事に限らず社会生活を営む以上、人と接することは避けて通れません。その意味において、他者の機微や変化について、常に高い感度を持つという重要性に改めて気付かされる内容でした。

BACK
お問い合わせ

CONTACT

お問い合わせはコンタクトフォームより
お願いいたします。
3営業日以内にお電話またはメールにて
ご返答いたします。

お問い合わせフォームへ
PAGE TOP